古き良き時代 | 鹿児島市周辺の不動産をお探しなら株式会社新聖都市開発にお任せ下さい。

鹿児島市城西・永吉・原良・小野・伊敷の賃貸のことならピタットハウス鹿児島城西店【株式会社新聖都市開発】

営業時間9:30~17:00定休日第2・第4火曜日、水曜日(3月は無休)

その他・その他コンテンツ・来店予約その他・その他コンテンツ・来店予約
古き良き時代

 

こんにちは。営業の折田です。

もう9月も最終日!

一か月もあっという間でした。

 

ところで、先日地元へ帰った際に

ミュージアム知覧へ立ち寄りました。

こちらは、知覧特攻平和会館の隣にある施設です。

 

今回は企画展があり、気になっていました。

企画展の内容は、明治、大正、昭和の時代の民具を集めた

「古き良き時代の暮らし展」です。


祖母と一緒に行き、それぞれの展示について

解説してもらいました。

 

農村地帯とあって、唐箕(とうみ)や、わら切りなどの

農具が多く展示されていました。

 

その中でも印象に残ったものとして

消防に関する道具です。

昔の消防の道具は木で作られていました😲

 

水を入れる箱に、ポンプのような水を押すものが

木を組み合わせて作っていました。

 

祖母曰く、全然消火できなかったよ~とのことです💦

水の量も限られてきますし

大変だなと感じました。

 

今は、火災警報器があったり、消火器もスタイリッシュに

なっていてとても便利です。

 

これも全て、昔の方の知恵のおかげだなと

しみじみ感じました☺

 有意義な時間を過ごせました✨

 

今年も残り100日!

充実した1年の締めくくりができるよう頑張ります😁

 


投稿日:2022/09/30   投稿者:折田 安衣