一人暮らしに必要なもの
こんにちは。
営業の折田です。
9月に入りましたが、まだまだ暑くヘトヘトです💦
クーラーと扇風機を使って生活しています。
ところで、私、先日から一人暮らしを始めました😊
良い物件がみつかり楽しみだったのですが
全然準備をせずに、一人暮らしを甘くみていました。
学生の頃、一人暮らしの経験はありますが
その時は、両親の手助けもあり順調にいきました。
ところが今回は全部自己責任。
いざ、入居日となり少しずつ準備はしていましたが
実際に準備した時間は3時間程度…
夜になって
ご飯を作るのにも菜箸がない調味料がない
洗濯をしようと思っても洗濯ネットがない…と
3日間くらいは、理想の一人暮らしと
かけ離れた生活を送っていました。
最近は、十分に生活を送れる環境になってきており
通勤時間も短縮されて
充実した生活を送っています✨
準備不足ではありましたが
インスタグラム等で一人暮らしについて載せているアカウントがあり
入居前にしておいた方がいいことが書かれていました。
そこで、私が実際にしたことや購入したものを
まとめておきます。
・傷やシミ等の確認
・お風呂の防カビ燻煙剤
・シューズボックス用棚敷シート
・お風呂の髪の毛・ゴミをくるっとキャッチ
・エアコン、換気扇フィルターの設置
・カビ汚れ防止マスキングテープ
・ニトリの給水スポンジ(お風呂用)
覚えていることはこれくらいです😁
まだ未完成なのでどのようなお部屋にしていこうか
考えることが楽しみです。
また、今後の経過等もお伝えできればと思います🙎
投稿日:2022/09/03 投稿者:-